fc2ブログ

彩りのさんぽみち

archive: 2014年09月  1/2

さよなら 登山鉄道

クライネシャイデックに戻って レストランの窓から右にメンヒ、左にアイガーが そびえ立っていますここにも色々な国の観光客がのどかな風景が 戻ってきましたインターラーケン・オスト駅は もうすぐさよなら 登山鉄道また いつか長い間 ドイツ・スイスの旅を見て下さって ありがとうございました♪気に入っていただけましたら応援ポチ よろしくお願い致します。人気ブログランキングへ ...

  •  closed
  •  closed

美しきユングフラウ

展望台の西側ベルナーオーバーラント三山の一つ ユングフラウが…雲の流れがはやく、山の光景は刻々と変わっていきます展望台の建物を廻って北側氷河と下には緑の山々が 一瞬の雲の切れ間標高4158mのユングフラウの姿がくっきりと切り立った壁には 雪が付かないのでしょうか登山列車で下る途中からのユングフラウ気に入っていただけましたら応援ポチ よろしくお願い致します。人気ブログランキングへ ...

  •  closed
  •  closed

スフィンクス展望台から

ユングフラウヨッホ駅に到着しエレベーターで標高約3573mのスフインクス展望台へテラスには たくさんの観光客がアレッチ氷河が目の前に広がります雲が晴れ、標高4099mのメンヒの稜線がくっきりと…気に入っていただけましたら応援ポチ よろしくお願い致します。人気ブログランキングへ ...

  •  closed
  •  closed

登山電車で3

真っ白い雪をかぶった山ぎざぎざの切り立った山下に 雲を 見ますスイスアルプスの雄大な景色から目が離せませんアイガー、メンヒの胎内のトンネルをぬけてベルナーオーバーラント三山が見えることを願いユングフラウヨッホ駅をめざします気に入っていただけましたら応援ポチ よろしくお願い致します。人気ブログランキングへ ...

  •  closed
  •  closed